artscape にとかげ文庫訪問記が掲載されました。tokagenofumikura4月7日読了時間: 1分以下のサイトをご覧ください。https://artscape.jp/article/32736/ 影山幸一「グエン・ザーチー《ベトナムの風景》そよぐ風、揺れる光─後小路雅弘」
第58回アジア近代美術研究会 「『展覧会』を再考する」を開催しました当研究会メンバーの松久保修平氏が「浪漫の光芒永見徳太郎と長崎の近代」展の企画および図録中の論文によって第 35 回倫雅美術奨励賞を授与されました。今回の研究会は、この機会にこれまでの当研究会の倫雅賞・國華賞受賞者に、それぞれ受賞の対象になった展覧会について振り返ってもらい、...
第18回SGRAチャイナフォーラム「アジア近代美術における〈西洋〉の受容」にて講演をしました2024年11月23日、 北京外国語大学北京日本学研究センターにて講演をしました。 フォーラムの情報です。下記、共同主催の 関口グローバル研究会(Sekiguchi Global Research Association/SGRA)の案内ページより引用します。 <...
第54回アジア近代美術研究会 「日本の『ベトナム近代美術コレクション』を巡る」開催のご案内アジア近代美術研究会のご案内です。 下記情報よりご確認ください。 第54回アジア近代美術研究会 日本の「ベトナム近代美術コレクション」を巡る 2023年12月9日(土) 13:00‐17:30 北九州市立美術館 レクチャールーム 【プログラム】...
Comments